会期:10/18~10/19
会場:さいたま市農業者トレーニングセンター
ササリンドウ(リンドウ科)43㎝ 岡本隆然
用土:赤鹿桐日 ※日陰
ホトトギス三光斑(ユリ科)36㎝ 西尾眞知子
用土:鹿4桐4赤2 ※半日陰。液肥を月1回
ツガルミセバヤ(ベンケイソウ科)29㎝ 石川寛徳
白花フジバカマ(キク科)55㎝ 栗田敏広
用土:山野草用土 ※水切れ注意
桃花アキギリ(シソ科)50㎝ 坂本絹江
用土:山野草用土 ※夏は日陰
カワラノギク(キク科)45㎝ 稲垣聡一
用土:赤鹿軽など ※6月下旬から7月上旬に挿し木
用土:赤鹿桐日 ※6月挿し木
ソナレマツムシ(マツムシソウ科)50㎝ 金子久子
用土:赤鹿桐日 ※午前中のみ日当たり
ホウキボシイヌノヒゲ(ホシクサ科)35㎝ 金子久子
用土:赤 ※日当たり。水切れ注意
アカソバ(タデ科)40㎝ 古山桃代
用土:赤 ※日当たり
ヤマブドウ(ブドウ科)50㎝ 廣田 務
用土:赤桐 ※日当たり
十和田アシ(イネ科)44㎝ 渡辺静江
用土:赤鹿桐 ※水切れ注意
八房ハギ(マメ科)20㎝ 細井廣子
用土:赤鹿桐 ※半日陰
アメリカヅタ(ブドウ科)58㎝ 蓮沼利昭
用土:鹿6赤4 ※日当たり
チチッパベンケイ(ベンケイソウ科)45㎝ 首藤裕見子
用土:山野草用土 ※日当たり
ツルニンジン(キキョウ科)65㎝ 首藤裕見子
用土:山野草用土 ※半日陰
記・はしば
コメント
コメントを投稿